MENU

アメリカでお得にお買い物!キャッシュバックアプリ「Brandclub」の魅力とは?

アメリカの節約アプリ「Brandclub」の使い方を知りたい!

物価の高いアメリカ生活(涙)、少しでも節約して自由に使えるお金を残したいですよね。
アメリカにはキャッシュバック系のアプリがたくさんありますが、Brandclubは他のアプリと比べて手軽にキャッシュバックが受け取れる仕組みになっています。
私の場合、Brandclubを1年間使用し、1年で無理なく500ドル以上のキャッシュバックを受け取ることができました。
特に、AmazonのSubscribe&saveとの併用がとってもお得です!

mina

おすすめの使い方もシェアしたいと思います♪

目次

1. Brandclubとは?

Brandclub は、特定のブランドの商品を購入したり、ブランドからのアンケートに回答したりすることでキャッシュバックがもらえるアプリです。Target、Amazon、Walmart、Sephoraなどの有名な小売店での買い物で簡単にポイントを貯めることができます。

主な特徴は以下になります。

面倒なレシートの撮影は必要なし!購入履歴を同期するだけで報酬ゲット
お気に入りのブランドと連携してキャッシュバック!
PaypalやVenmoで簡単に現金化可能


2. Brandclubの使い方

① アプリをダウンロードする

まずは、App Store または Google Play から「Brandclub」をダウンロードします。
紹介リンクを使用していただくと、$2のリワードが紹介者・紹介された人の両方に入ります。
よろしければ、使っていただけたら嬉しいです♪

② アカウントを作成

メールアドレスを登録し、基本情報を入力します。

③ ショッピングアカウントをリンク

Walmart、Target、Amazon などのアカウントと連携させることで、ボタンひとつで購入履歴が同期できるようになり、対象商品のキャッシュバックが受け取れます。
毎日更新されるオトクな商品はAmazonでのキャッシュバック率が高いことが多いです。

mina

私はBrandclubを使用するようになってからAmazonの利用率が増えました♪

④キャッシュバックを受け取る

キャッシュバックを受け取る方法はいくつかあります。

  1. リンクしている小売店でのお買い物(店頭でもオンラインでも)の後に、ボタンを押して購入履歴を同期
    購入しただけではだめで、ボタンを押して同期する必要があります。
    通常のお買い物のキャッシュバックについては、その日のうちなどの期限は無いようです。
  2. 毎日更新されるキャッシュバックの大きいお得な商品をオンラインで購入、購入後にボタンを押して同期
    こちらは1. と違い、購入後にすぐに同期するのを忘れずに!
    オトクな商品のキャッシュバックは先着順なので、これらの商品のキャッシュバックは早い者勝ちです笑
  3. 表示されているアンケートへの回答(1日3回まで)
    英語のアンケートですが、各ブランドで内容はほとんど同じで、難しいものではありません^^

⑤出金する

一定額に達したら、PayPalまたはVenmoを通じて簡単に出金できます。ギフトカード等ではなく、現金化できるのが嬉しいですね。出金手数料が1.5ドルかかり、最大で50ドルまで引き出せます。
Cash outのボタンクリックひとつでPaypalかVenmoを選択する画面にいくことができます。

mina

私は50ドルに達したらすぐにPaypalに出金しています。
そのままPaypalで使用したり、Paypalと連携している銀行にさらに出金して使用しています。


3. AmazonのSubscribe&saveとの併用でさらにお得に!

毎日更新されるお得な商品は基本50%キャッシュバックのことが多いです。
この50%の元の金額はAmazonでの通常購入時の金額です。
AmazonのSubscribe&save(定期便)に設定すれば、通常の金額から10%(または15%)低い金額で購入しながら、通常購入時の金額の50%分のキャッシュバックが受け取れてとってもお得です。

ただし、商品のリンクからそのまま購入してしまうとSubscribe&saveの設定ができないので、簡単なひと手間が必要です。


確実に同じ商品をSubscribe&saveに設定するために、私は以下の方法で行っています。

mina

今回、一例として色鉛筆を購入する設定でスクショ解説していきます!

①お目当ての商品のBuyボタンを押す

+Addボタンを押す

Bagボタンを押す

Checkoutを押す

 画面が推移していきます。

⑤アプリorブラウザでAmazonの自分のアカウントを開く

⑥買い物カゴに先ほど選んだ商品が入っているのを確認(Amazonのサイト内です)

⑦買い物かご内のリンクから商品ページに飛んで、Subscribe&saveに設定して購入(Amazonのサイト内です)

⑧Brandclubのアプリに戻り、同期ボタン(+)を押す(Brandclubのアプリ内です)

⑨Brandclubのアプリ内では購入をキャンセルする

4. まとめ

Brandclubは、日々の買い物で お金を節約したい人にぴったりのアプリ です。特に、Amazonをよく利用する人には大きなメリットがあります。

アカウントを同期するだけで簡単にキャッシュバックがもらえるので、ぜひ試してみてください!

Brandclubをダウンロードして、一緒にお得なお買い物を楽しみましょう♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次